合同会社BJJ LAB代表の竹浦正起が、2025年9月より株式会社TMD(東洋マーシャルアーツ・ディストリビューション)の新たな柔術衣ブランド「Posture Method, Dimensions_(P_M,D_)」の立ち上げに伴い、取締役COOとして就任することとなりました。
BJJ LABとしても、この新たな挑戦を全面的にサポートし、竹浦の活動を通して、より多くの柔術家に価値ある情報やプロダクトを届けてまいります。
世界最高のメイドインジャパン柔術衣を目指して
TMDは、1948年創業の老舗柔道衣メーカー。77年の歴史を誇る同社が、柔道に加え、柔術衣事業への本格参入を発表しました。
その背景には、柔道人口の減少とは対照的に、ブラジリアン柔術が国内外で急成長していることがあります。日本でも5万人近くの柔術家が存在し、今や都内の主要駅ごとにジムがあるほど。
そんな市場に対し、TMDは以下の強みを持っています。
- 柔道衣製造で培った高品質な縫製技術
- 国内自社工場による1着からの対応
- 顧客ごとのフィットに合わせた細やかな調整
- 日本語での手厚いサポート体制
これらを活かし、“柔道×柔術”という二本柱の道衣製造ブランドとして、世界に挑戦します。
ブランド名は「Posture Method, Dimensions_」
このたび発表された柔術衣ブランドの名前は
「Posture Method, Dimensions_(P_M,D_)」
ブランドテーマは、
「伝統 × 革新 × 日本製」
基本の姿勢(Posture)と方法(Method)を追求し、より高い次元(Dimensions)へと導く。
まさに柔術の本質に根ざしたコンセプトです。
ディレクターに竹浦正起、デザインに近藤幸二郎氏
本ブランドのCOO(最高執行責任者)として、竹浦正起がプロダクト全体の構造設計・フィット感・動きやすさの監修を行います。
また、CCO(最高クリエイティブ責任者)には、「BLACK BELT JONES DC」の近藤幸二郎氏が就任。プロダクトにオリジナリティと美を注ぎ込みます。
展開アイテムとラインナップ(予定)
- スタンダードモデル(ベーシック普及型)
- セミオーダー / フルオーダー柔術衣(完全受注生産)
- キッズ / ベビー柔術衣
- 柔術関連ギア / ウェア / アパレル
国内工場だからこそ実現できるオーダーメイド対応やリペアサービスも充実予定。
リリース時期と今後の展望
P_M,D_は2025年初秋リリース予定。
Instagramではすでに情報発信が始まっています。
またTMDは、同年9月1日より以下の新体制で運営されます。
【新役員体制(2025年9月〜)】
- 村上嘉崇(代表取締役CEO)
- 竹浦正起(取締役COO / 合同会社BJJ LAB 代表)
- 近藤幸二郎(取締役CCO / BLACK BELT JONES DC 代表)
- 副島雄一(取締役)
さいごに(BJJ LABより)
BJJ LABは、これからも柔術界の発展を後押しする挑戦に取り組んでまいります。
新ブランド「P_M,D_」の今後にぜひご注目ください。