教則動画解説
-
【徹底解説】腕三角セミナー/イゴール・タナベ
本記事ではBJJ LABから発売中の『腕三角セミナー』(イゴール・タナベ)を解説します。 選手紹介 イゴールタナベ Igor Tanabe 2000年生まれ /…
-
【噛みつきパスガードとは?】上久保周哉式、ホベルチ・オダ式噛みつきパスを徹底比較
「噛みつきパスガードを武器にしたい、でもいつも逃してしまう(戻されてしまう)」という人は多いと思います。 本記事ではBJJ LABから販売中の の2作品の噛みつ…
-
【徹底解説】岩本健汰『ルースパスシステム』
本記事は、世界で活躍するグラップラー岩本健汰選手の『ルースパスシステム』の解説です。 詳細・購入はこちら。 講師プロフィール 岩本健汰 千葉県出身 / 1997…
-
【徹底解説】カウアン・タニノ『ワールドクラス・パスガードvol.2 オープンガードパス』
本記事はカウアン・タニノ選手の教則『ワールドクラス・パスガードvol.2:オープンガード』の解説記事です。前作『vol.1パスガードの基本』の続編にあたります。…
-
【徹底解説】リバースデラヒーバを封じこむ/イゴール・タナベ
選手紹介 イゴールタナベ Igor Tanabe 2000年生まれ / ブラジルサンパウロ出身 ブラジルで生を受け、日本の三重県で育つ。7歳から柔術をはじめ、キ…
-
【徹底解説】ホベルチ・オダ『オーバーアンダーパスシステム』はキャンピングポジションだった!
本記事はホベルチ・オダ選手の教則『オーバーアンダーパスシステム』の解説記事です。 この記事ではパスガードのプレッシャーとコンビネーションをレベルアップする『オー…
-
デラヒーバを1から作り込む 徹底解説「大柳敬人 デラヒーバ再構築」
パンパシフィック選手権優勝、全日本選手権準優勝など大きな大会で結果を残してきた大柳選手。 その実力はもちろん、論理的なテクニックのインストラクションにも定評があ…
-
【徹底解説】岩本健汰『ベーシック足関節』で足関節の攻防を網羅する!
本記事は岩本健汰選手の教則『ベーシック足関節』の解説記事です。 この記事では足関節の攻防を網羅した『ベーシック足関節』について解説していきます。 教則の購入をご…
-
【徹底解説】岩崎正寛『ハーフガードスクランブルの攻略』〜スクランブルに解はある〜
空前の大ヒットとなった『ハーフガードの原理原則』の続編が誕生しました。 本作ではハーフガードから生じる「スクランブルの攻略」をテーマにニーツイストハーフとドッグ…
-
【徹底解説】青木真也『ストレートフットロック』&『アオキロック』
本記事は青木真也選手の教則『ストレートフットロック』・『アオキロック』の解説記事です。 この記事では足関節技の基本形の『ストレートフットロック』と、青木選手が独…

